中学受験算数授業
- Y-Suzuki
- 10月21日
- 読了時間: 1分

6年生の授業は現在追い込み真っ最中です。難関校や高めの学校を希望する場合は、算数は解答通りに解けば良いのではありません。難問を効率良く解くことが重要です。その為に、解答には書いていないけれども簡単で正確に答えを出せる方法を教えています。最近では比を使った解き方を多く教えています。
私が生徒によく話すのは「解ければ良いのではありません。少しでも時間を短縮する為に賢い解き方を覚えなさい。」難関校に合格する生徒はきっと賢い解き方を使っていると思います。
私はそれを丁寧に生徒達に教えています。








コメント