top of page

中学入試にも必要な思考力

更新日:2018年5月6日

鈴木塾の鈴木です。


鈴木塾の移転後、個別指導は3種類になります。 新しく始まるのはロボットプログラミングと思考力向上プログラムで、 多摩市の塾では鈴木塾が初の導入になります。


ロボットプログラミング

SONYが開発したKOOVというシステムです。カラフルなブロックは乗り物、楽器、動物などいろいろなものが作れます。2020年から小学校でもプログラミングが始まります。楽しくプログラミングが学ぺます。


思考力向上プログラム

こちらもSONY開発のSTEFA101THINKです。思考力の5つの分野を鍛えてくれます。入試制度改革で思考力問われる問題が今後増えると思われます。中学入試には特に必要な学習です。また、今後Alが進んだ時に必要なのは思考力になります。将来に向けて役に立つ学習です。


ロボットプログラミングのKOOV・STEFA101THINKは多摩地域で鈴木塾が初めての導入になります。鈴木塾でしか受けられない授業をたくさんの人に受けて欲しいです。

留言


マンツーマンの個別塾 鈴木塾​

多摩市馬引沢2-14-14 サンセットヒルズII 1階

※体験授業や資料請求はお電話かお問合わせフォームでお願いします。

 ​042-400-1498

  • Facebookの - ホワイト丸
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Google+の - ホワイト丸

Copyright (c) 2018 鈴木塾 All Rights Reserved.

bottom of page